キーワードで絞り込む
すべて
衣装合わせ
衣装カタログ
小物類
持ち物
キャンセル
アイテム
撮影場所
撮影プラン
料金
支払い
衣装
ヘアメイク
打ち合わせ
撮影当日
その他
京都前撮りのよくある質問
/

洋装の撮影時、新婦の皆さんはどのような靴を履かれていますか?

パンプスやサンダル、スニーカー等それぞれでございます。ドレスから靴が見えるときだけお気に入りの靴に履き替えることも可能です。

草履とドレスの靴はレンタルに入っていますか?

草履は和装レンタル衣装に含まれています。

ドレスの靴は別途ご料金にてレンタルのご用意しております。

ブーケや扇子、和傘は必要であればこちらで用意になりますでしょうか?

和装の扇子は衣装レンタルに含まれております。和傘は用意させていただいており、カメラマンの指示で適宜撮影に使用していきます。ブーケはご自身にてご用意いただくか、ドライフラワーのものでしたら5,000円~8,000円+税でレンタルのご用意をしております。

和装でもブーケは必要でしょうか?

最近はドライフラワーのブーケが人気なので、特に白無垢に合わせる方が増えています。基本的には扇子と番傘を持って撮影を行うのでブーケはお好みに応じてで大丈夫です。

タキシードのレンタルをさせて頂く予定ですがシャツもレンタル可能でしょうか?

シャツは販売にてご用意をしております。カフスセットで7,000円+税でサイズはお選びいただけます。

ヘアアクセサリーについてですが、当日購入をすることはできますか?

あいにく販売は行っておりませんので、レンタルのみとなります。

新郎側の準備物である足袋を準備できておらず、購入させていただくことは可能でしょうか?

購入可能です。1足1,500円+税でございます。

ワンピース肌襦袢を購入したら肌着+裾除けは必要無いでしょうか?

ワンピース肌襦袢がございましたら、肌着+裾除けと同じ意味合いのものとなりますので必要ございません。

新婦用の肌着に関しまして、和服用のものを用意した方がよいですか?

和装用のものにてご用意をお願いいたします。

ステテコについてですが和装用のステテコではなくても可能でしょうか?

和装用でなくても、普段用のハーフパンツやステテコで大丈夫です。

白無垢で色掛下を着たいのですがありますか?

色掛下数種類ご用意をしております。コーディネートの提案もさせていただきますのでご相談ください。

和装の衣装を連携してるところはありますか?

和装の提携先はございません。elle pupaのラインナップの中からお選びいただきますようにお願い致します。

ドレス、お着物どちらもどのようなものがレンタルできるのか、カタログなど事前に見させていただくことは可能でしょうか?

可能でございます。ご覧になられたい方はお問い合わせくださいませ。

衣装合わせに両親も一緒に伺うことは可能なのでしょうか?

ご両親のご来店ももちろん可能です。ぜひ一緒にお選びください。

ドレスレンタルの場合フィッティングは必須でしょうか?

ドレスはサイズがございます為必ず来店ので事前のフィッティングが必要となります。

衣装決めの所要時間教えてください。

約1時間~2時間ほどお時間を見ていただいております。同日に撮影のお打合せも可能です。

衣装選定は当日自分の肌に合わせて選定することはやはり難しいでしょうか?

衣装のメンテナンスがございます為、当日のお選びは難しくなっております。恐れ入りますが事前の選定をお願い致します。

衣装を選ぶのは大体どの時期にお伺いしたら良いでしょうか?

撮影の1か月前までをめどにご決定をお願いしております。人気のシーズンはお衣装早い者勝ちになってしまいますので、お早目のご決定がおすすめです。

また、4、5、10、11月等繁忙期は撮影優先の為、衣装合わせをお受けできない場合がございます。

提携店での衣装合わせの予約は直接連絡すればよいですか?

提携店での衣装合わせをご希望の場合はお手数ではございますが、直接ご連絡にてご予約をお取りいただいております。

試着に必要な持ち物はありますか?

ご試着に必要なものは特段ございません。

何日前までに試着に行かないといけないなど決まっておりますか?

1か月前までをめどにご試着をお願いしております。遅くとも2週間前までにご来店ください。

白無垢と色打で迷っており、両方試着することは可能でしょうか?

もちろん可能でございます。両方ぜひ着てご決定ください。

当日のメイクはどうしていったらいいですか?

ご新婦様のフルメイクがプランに含まれておりますので、すっぴんの状態でお越しいただければ大丈夫です。

新郎のヘアセットも追加でお願いできますか?いくらですか?

オプションにてお承り可能です。2,000円+税です。

ヘアメイクは事前に一度打ち合わせ、実演はお願いできるのでしょうか?

前撮りの為、ヘアメイクの打ち合わせ・リハーサルはございません。

画像等で希望イメージをお持ちいただき当日相談しながらさせていただきます。

前撮り予定の日が雨の予報になってしまった場合は日にちの変更はまた別途料金が必要なのでしょうか?

2日前の時点で雨の予報が出ている場合は撮影を決行するか、延期するかご相談させていただいております。

判断が難しい場合は前日のお昼頃までお待ちさせていただくことも可能です。

雨予報による延期は半年以内の日程でしたら無料でご対応させていただきます。

予約を延期する場合はどうなりますか?

ご自身の都合で撮影を延期する場合は撮影の1か月前までは無料で変更可能です。

撮影1か月以内~3日前の変更は撮影代金の50%、2日前~当日の変更は撮影代金の100%が日程変更料としてかかります。

延期できる日程は当初撮影日から半年以内です。半年を超える場合は再度お申込をお願いしております。

 

雨の場合の延期は無料で対応させていただきます。

万が一キャンセルしないといけなくなった場合料金はどのくらいかかりますか?

キャンセル料金は下記となっております。

 

お申込後~撮影の1か月前 お申込金

撮影の1か月以内~3日前まで 撮影代金の50%

撮影の2日前~当日 撮影代金の100%

写真撮影の際、前撮りのアイテムなどはこちらで用意していいのでしょうか?

一緒に撮影されたいものがございましたらお持ちくださいませ。

場所によっては使用できないものもございますので、事前にお持ちになられるものをお知らせいただけましたら幸いです。

番傘と紙風船で撮りたい場合はレンタルになるのでしょうか?

番傘は無料でご用意しており、カメラマンの指示で適宜撮影に使用いたします。

紙風船はご用意がございませんので、ご自身でご持参いただきますようにお願いいたします。

アルバムを家族用に同じものを何冊か作って頂くなどは可能でしょうか?

アルバムの増刷作成、お承り可能でございます。

 

仮予約の申込金ですが、かかった費用から差し引かれるのでしょうか?

申込金は内金となりますので、最終のご請求の際は差し引きさせていただきます。

撮影は朝からでしょうか?

撮影は日中の明るい時間帯に行わせていただきます。(夜景希望の場合除く)午前中からお支度し、夕方までに撮影を終えます。

着替えやメイクの場所を用意する場合、他のお客さんはどのような場所を自分で用意されていますか?(遠方での撮影の場合)

ホテルをデイユースで借りられたり、地域の会館等で和室をお借りされたりしています。

車で伺う予定ですがお支度場所に駐車場はありますか?

あいにく駐車場のご用意がございません。近隣にコインパーキングが複数ございますので、恐れ入りますがそちらをご利用いただきますようにお願いいたします。

私達の移動はどうなりますか?

ご新郎様・ご新婦様は弊社でご用意しておりますロケ車にて撮影場所までご移動いただきます。

家族とも一緒に撮影したいのですが、ロケ地に同行、撮影は可能でしょうか?

ご家族様の撮影へのご参加ももちろん大丈夫です。ご新郎様・ご新婦様はロケ車にてご移動いただきますが、ロケ車にはご家族様のお乗りいただくスペースのご用意がございませんので、恐れ入りますがご家族様におかれましては撮影場所にて現地集合・現地解散にてお願いいたします。

2着の場合、着替えの場所等はどうなりますか?

京都で撮影の場合は、基本的に弊社のアトリエでお着替えをしていただきます。

お電話は何時まで繋がりますでしょうか?

お電話は20時頃までつながります。撮影に出ている場合はお電話に出れないときもございますので、その場合はお手数ではございますがメールにてご連絡ください。

店舗でご相談出来ればと思いますが、可能ですか?

店舗でのご相談もちろん可能です。事前のご予約制とさせていただいておりますので、来店希望の候補日をご連絡くださいませ。

打ち合わせはどれぐらいの時間を見ておいたらよろしいですか?

打合せ約1時間~、衣装合わせ約1時間~となります。

事前打ち合わせと衣装合わせですが土日にお願いすることは可能でしょうか?

土日でも空きがございましたらお承り可能でございます。候補日をいくつかいただけましたら、ご予定を調整させていただきます。

撮影の許可はとってもらえますか?

撮影許可は基本的には弊社でお取りさせていただきます。難しい場所の場合はご協力をお願いする場合もがございます。撮影許可にかかる申請料・使用料はお客様のご負担となります。

ロケーションの場所はこちらが決めるのですか?

ご希望に応じて撮影場所はご相談をさせていただいております。具体的な場所をご指定いただく方もいれば、ご希望のイメージをお伝えいただき弊社でご提案させていただく方もいらっしゃいます。

和装・洋装の場合、撮影場所は2ヶ所選べるのでしょうか?また、その場合撮影日は1日でしょうか?

和装1着+洋装1着プランは1日で両方の撮影を行うプランです。撮影場所は1着につき1箇所お選びいただけます。

ロケーションは2ヶ所以上移動する場合、別料金となりますでしょうか?

撮影は1着につき1箇所が基本となっております。2箇所以上移動して撮影する場合はお時間のご延長にてご案内可能です。

延長料金は1時間ごと10,000円+税です。

和装と洋装でロケーションを変更することが出来ますか?追加料金かかりますか?

撮影場所は1着につき1箇所お選びいただいております。お選びいただく撮影場所によっては追加料金が必要となる場合がございます。

関西以外へ出張いただくことは可能でしょうか?可能な場合、出張料はどのようになりますでしょうか?

関西以外への出張撮影も可能です。場所によって出張料は異なりますので、お問合せ下さい。基本的に関西以外での撮影の場合は撮影のみのお承りとなり、ヘアメイク・衣装・お支度場所はご自身でのお手配となります。場所によってはヘアメイク・衣装のご紹介もできますので、ご希望がございましたらご相談ください。

撮影場所の変更はいつまでなら可能ですか?

撮影場所は1か月前頃までを目途にご決定をいただいておりますので、撮影場所の変更も1か月前頃までとさせていただいております。

撮影したい場所があるのですが、可能でしょうか?

フォトギャラリーに掲載している場所は過去に撮影経験のある場所となります。場所によっては事前の許可申請が必要となりますので、ご希望の場所がございましたらお教えください。

寺社や施設の撮影使用料がいくらになるか教えていただけますか?

寺社や施設によって使用料は異なります。ご希望の場所をお伝えいただけましたらお答え可能でございます。相場は10,000円~50,000円+税です。

オススメのシーズンはいつ頃になりますか?

1年の中で一番人気がございますのは桜の時期と紅葉の時期です。1年を通してロケーション撮影ならではの四季折々での撮影が可能でございますので、ご希望のイメージを元にご相談をさせて頂ければと思います。

子連れでの撮影は可能でしょうか?また、数枚子どもと一緒に撮影していただくことは可能でしょうか?

お子さま連れでの撮影も可能です。一緒にも撮影できます。

撮影中お子さまのことを見てくださるご家族やご友人の方のご同行を必ずお願いいたします。

和装と洋装を別日でお願いした場合、金額はいくらになりますか?

別日で行う場合は、和装プランと洋装プランをそれぞれ別々にお申込みいただく形となります。

例えば、衣装レンタルで和装1着・洋装1着を別日で行う場合は、和装1着レンタルプラン160,000円+税と洋装1着プラン150,000円+税をお申込みいただきますので、合計は310,000円+税~となります。

ドレスは持ち込みで、新郎のタキシードのみ追加レンタルとなると、金額はどのように変わるでしょうか?

洋装1着持込プランに、タキシードレンタル料金20,000円+税~のご追加にてお承り可能です。

紅葉や桜の時期は、追加料金は発生するのでしょうか?

人気シーズンによる追加料金はかかりません。

和装2着+洋装1着のプランはないのでしょうか?

和装2着+洋装1着プランもお承り可能でございます。1日で3着を行うプランで1着の撮影時間が短くなりますので、ゆったりと撮影をされたい方は2着までの撮影がおすすめです。

プラン内容がわかる資料はありますか?

プランの内容はHPに記載をさせていただいております。各ページをご参考くださいませ。

指名がない場合、カメラマンはいつ決まりますか?

ご指名がない場合は約2週間前に決定いたします。但し、直前になって変更の可能性もございますので何卒ご了承くださいませ。

希望日程が直近なのですが、対応可能でしょうか?

直近でも空きがあればご対応が可能な場合がございます。まずはご相談ください。

希望日程がピンポイントなのですが、対応可能でしょうか?

空きがあればご対応可能ですので、まずはご相談ください。

データはどれくらいもらえますか?

データは1着撮影の場合約150カット、2着撮影の場合約200カットです。

予約したプランから、今後プラン変更することも可能ですか?

撮影の1か月前まででしたらプランのご変更可能でございます。

カメラマンを指名できますか?指名料を知りたいです。

カメラマン指名可能です。カメラマンによって指名料が異なり、10,000円~50,000円+税となります。

申し込みの前におおよその金額を教えてもらえますか?

ご希望をお聞かせいただけましたら、概算金額にてお伝えさせていただきます。