京都・豊国神社での神前結婚式 〜 国境を越えたお二人*(1)

京都前撮り/フォトウェディング更新:2023-11-01)

こんにちは*

ついに京都にも梅雨入り宣言が出されました!なんと過去最高に遅い梅雨入りだったとか。来週からはもう7月!あっという間に暑い夏がやってきますね~*

さて、今回は国際結婚されたお二人の結婚式をご紹介します◎

京都の豊国神社で神前式の結婚式を行われたのですが、先日グッケンハイム邸で結婚された新郎新婦様と同じく、新郎様はドイツの方、新婦様は日本の方!なにかご縁を感じちゃいます**

3部仕立てでお送りします◎:

それでは、まずは豊国神社での神前式の様子から*

京都「豊国神社」にて、神前での結婚式

京都・豊国神社の山門前でウェディングフォトを撮影する新郎新婦。

冒頭での書きましたら、今回お二人は京都「豊国神社」で神前式での結婚式を挙げられました◎

神前式ならではの、和装や雅楽、三三九度や玉串奉奠などの儀式などといった日本古来の凛とした伝統美をぜひ感じてみてください**

レトロモダンな洋館でのお支度・・

京都・豊国神社そば、「フォーチュンガーデン京都」のファサード。京都・豊国神社そば、「フォーチュンガーデン京都」のゲート。

結婚式以外の舞台はこちら!京都のレトロな洋館、FORTUNE GARDEN KYOTO (フォーチュンガーデン京都)です◎

うんうん。やっぱりいつ見てもこの名建築にうっとり。。。!

京都・豊国神社そばのフォーチュンガーデン京都のエントランスで、ウェディングフォトを撮影する新郎新婦。

和装にも洋装にも合うエントランス、たまらなく好きです。

お二人はこのあとの豊国神社での神前の結婚式に向けてのご準備をされました◎

というわけで(?)ますはお支度の様子から♪

京都・豊国神社での結婚式(神前式)前に、口紅をつける新婦。 京都・豊国神社での結婚式(神前式)前に、袴を着付ける新郎。京都・豊国神社での結婚式(神前式)前に、袴を着付ける新郎。

和装のお支度って、不思議と空気が凛としています。

京都・豊国神社での結婚式(神前式)。支度をする新郎。

新郎様もご自身の紋付き袴姿をまじまじ。

初めて着る和服、どんなお気持ちだったのか聞きそびれてしまいました。。。残念。

竹林に映える和装のウェディングフォト

京都・豊国神社での結婚式(神前式)。竹林を歩きながら、ウェディングフォトを撮影する新郎新婦。

神社に向かう前に、FORTUNE GARDEN KYOTO の竹林にて撮影*

お着物の白と竹林の緑が美しい。。。

京都・豊国神社での結婚式(神前式)。竹林でウェディングフォトを撮影する新郎新婦。 京都・豊国神社での結婚式(神前式)。竹林でウェディングフォトを撮影。

せっかくのお着物なので、かちっとキリリときめていただきました◎

いわゆる和装の「正ポーズ」。

ぜひぜひ残しておいていただきたい1枚です**

結婚式前の、大切な一時を・・

京都・豊国神社での結婚式(神前式)前に、親族に挨拶をする新郎。京都・豊国神社での結婚式(神前式)を前に、儀式の解説を受ける新郎新婦。

神前式の結婚式で行われる儀式って色々と決まりがあるようで、どうやるのか不安ですよね。

でもご安心ください。ちゃんと説明してもらえます◎

京都・豊国神社での結婚式(神前式)前に、待ちくたびれた様子の参列者のお子様。

ふふふ*待ってる方はね、飽きちゃうよね。笑

さて、それではいよいよ、結婚式がはじまります*

京都・豊国神社での結婚式(神前式)。会場への移動京都・豊国神社での結婚式(神前式)。笙(しょう)を吹く様子。 京都・豊国神社での結婚式(神前式)の入場。列をなして移動する新郎新婦と参列者。

さあ、いざゆかん!

豊国神社の厳かな雰囲気の中で行う、神前結婚式の儀式

京都・豊国神社での結婚式(神前式)が開始する様子。

神前式の結婚式は新郎新婦様、お二人で行う儀式が多いのも特徴。そのため、何年たっても「あのときの緊張が忘れられない」という声もあるそうで◎

こちらは「三々九度(さんさんくど)」という儀式。新郎新婦が交互にお酒を酌み交わします。1回の酒坏は3回に分けて飲むことになっており、それを3回会おこなうので、3x3=9回、からこのような名前となっているそうです。

京都・豊国神社での結婚式(神前式)での三々九度の様子。緊張しながら酒坏を口にする新郎。

京都・豊国神社での結婚式(神前式)での三々九度の様子。巫女が差し出す酒を受け取る新婦。

京都・豊国神社での結婚式(神前式)での三々九度の様子。酒坏を飲み干す新婦。

三々九度が終わったら・・

京都・豊国神社での結婚式(神前式)の儀式。

「誓詞奏上 (せいしそうじょう)」夫婦の誓いを読み上げます。

京都・豊国神社での誓詞奏上の様子。誓いを読み上げる新郎新婦。

夫婦になることを誓ってから、こちらは玉串拝礼(たまぐしほうてん) 。

京都・豊国神社での玉串拝礼の儀式を行う様子。

そして「親族盃の儀」です。

全員が起立して、こちらも一斉に3回で飲みほすのが決まりとなっています。

豊国神社で結婚式での、親族盃の儀の様子。酒坏を持つ親族一同。

それぞれの儀式にはそれぞれの由来や意味があるのですが、海外の方にはきっと不思議な儀式に違いありません・・。

しかしながらこうやって、国籍を超えて結婚されるお二人とご親族みなさまの姿を見ているとじんわりと熱いものがこみ上げてきたのでした。。。*

京都・豊国神社での結婚式(神前式)で、退場する新郎新婦 。

静々と退場したあとは、みんなでわいわい記念撮影!

京都・豊国神社での結婚式(神前式)を終え、参列者と記念撮影。

*お二人だけでなく、結婚式に参列されたみなさんが、とびっきりの笑顔でした♪

さて、これにて豊国神社での日本の伝統タイムは終了です!次はお二人のガーデンウエディングをご紹介します*どうぞお楽しみに◎

 

続編のリンクはこちら!

 


ブログ: yuni

撮影者: fu_usan

ウェディングフォトアトリエ

elle pupa (エルピューパ)

エルピューパでは、京都、大阪、神戸を始め、全国で前撮り/後撮りのロケーション撮影、結婚式の撮影を承っております。ウェディングに関する撮影をご検討中のお客様は、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

「京都前撮り/フォトウェディング」のブログ記事

京都の前撮り/新緑おすすめロケーション3選

和装前撮り/フォトウェディング
みなさんこんにちは! フォトグラファーのHideです!   今回は意外と人気のシーズン「新緑前撮り」についてご …
続きを読む

秋の京都 紅葉和装前撮りロケーション撮影レポート

洋装前撮り/フォトウェディング
こんにちは! elle pupaフォトグラファーのヒデです。   1月も下旬になり本格的に寒くなりましたが み …
続きを読む

elle pupaで成人式ロケーション撮影

京都前撮り/フォトウェディング
こんにちは。今日は成人の日ですね。 新成人の皆さま、おめでとうございます! elle pupaでは成人式の前撮りロケーシ …
続きを読む

京都の桜前撮り/フォトウェディングのおすすめロケーション5選

京都前撮り/フォトウェディング
こんにちは! 11月も中旬、季節はすっかり秋ですね。 京都の紅葉ピークが今か今かと待ち遠しい限りです。 紅葉も始まったば …
続きを読む

成人式ロケーション撮影プラン

京都前撮り/フォトウェディング
こんにちは、elle pupaです。 先日は成人式のおすすめ撮影スポットやelle pupaで成人式撮影をしている際のポ …
続きを読む

elle pupaおすすめ!成人式前撮りスポット5選

京都前撮り/フォトウェディング
こんにちは elle pupaです 先日はウェディングの前撮りを行なっているelle pupaの成人式撮影おすすめするポ …
続きを読む

カテゴリー一覧

最新のブログ記事

夏の北海道前撮り/時間帯ごとのおすすめポイント

北海道前撮り/フォトウェディング
こんにちは。カメラマンのKAJIです。 今回のテーマは毎年ご好評を頂いている夏の北海道前撮りについてのご紹介です。 &n …
続きを読む

北海道・札幌 / 冬の前撮りロケーション撮影

北海道前撮り/フォトウェディング
こんにちは!レセプショニストのreiaです。 3月もあっという間に半ば。 少しずつ暖かくなってきて桜のシーズンが楽しみで …
続きを読む

スタッフが自由に語ります = Photographer kana =

ellepupaの日常
こんにちは!カメラマンのkanaです* elle pupaではかーなというニックネームで呼ばれています。 発音は「かあな …
続きを読む

春のシーズンにおすすめの衣装・コーディネート

衣装
こんにちは。 elle pupa衣装スタッフのミライです! LABOのお庭の梅が少しずつ開花してきて、暖かさを感じられる …
続きを読む

京都の前撮り/新緑おすすめロケーション3選

和装前撮り/フォトウェディング
みなさんこんにちは! フォトグラファーのHideです!   今回は意外と人気のシーズン「新緑前撮り」についてご …
続きを読む

ロンドン前撮りレポート

海外前撮り/フォトウェディング
こんにちは。カメラマンのカジです!   今日のブログのテーマは海外前撮り。 2月にロンドンに行ってきたのでその …
続きを読む